スクフェス始めて1ヵ月
1ヵ月ちょっとやって、途中経過を…

レベルはまもなく58、ストーリーは10章1話クリア
部員100人、覚醒部員88人、サイドストーリー78個解禁、覚醒レベルMAX14人
クリア曲は画像の通り…記録に残されていないイベント曲もありますが、経験した曲は全てクリア済みです。
通常楽曲は全難度フルコン安定
日替わり楽曲は
乙女式れんあい塾
告白日和、です!
の2つは全難度フルコン
Mermaid festa vol.2 ~Passionate~
soldier game
はハードのみ未フルコンorz
エキスパートは
僕らのLIVE 君とのLIFE
baby maybe 恋のボタン
Mermaid festa vol.1
もぎゅっと”love”で接近中!
愛は太陽じゃない?
をフルコン。
…こんな感じです。
しばらくプレイして感じたのは、意外とレベルがゴリゴリ上がること
最初は体力ゲージあるのか…とか思ってたけど、レベル上がるぶん満足にできますねー
ただ曲クリアするだけじゃなく、親愛度上げることによって課金アイテムが手に入るんで、無課金勢としてはノーマルカードも侮れないですね。。。
しかも特訓後で超変化したり、サイドストーリーで可愛い面が見れたりするので、全く損はないです。
アニメ2期に出演する…なんてこともあるのかな。
イベントはレベルが低かったり、強いカードが揃わなかったりでランキングは伸びませんが、SR報酬ゲットできるぐらいまでは成長しましたー。そのカードで少しずつユニットが強くなっていくのも楽しみですね。
あとイベント楽曲も毎回楽しみです。限られた期間内でいかにスコアを伸ばせるか、必死ww
今日終了したイベントの楽曲は「微熱からMystery」で、初心者にもちょうどいいレベルの譜面でした。ハードまでは
イベント終盤に解禁されたEXはおそらくスクフェス最高難度であろう悪魔だったという…

僕も頑張りましたが、ギリギリB行きませんでした…フルコンも遠い…
スクフェスで難しいと言われていた譜面は「リズム難」が大きな原因でしたが、今回は「物量」で攻めてくるという…
その初見殺しっぷりにツイッターで「微熱EX」がトレンド入りするという事態発生ww
もちろん初見でフルコンするガチ勢もいましたが…オソロシ
…音ゲーは多少難しい曲があった方が退屈せずにすむので、このレベルが連発されることを祈りますww
では。