2013-12-27(Fri)
アニメ振り返りと今年のベスト・ラブライブ
明日で仕事納めです。もう(乾燥肌で)指がボロボロ。
僕が見た範囲だけですが、アニメふくしゅー。
シーズン毎、ハマった順でずらーっといきます
冬
ラブライブ!
ぷちます!
みなみけ ただいま
たまこまーけっと
ちはやふる2
さくら荘のペットな彼女(2クール目)
ジョジョの奇妙な冒険(2クール目)
春
進撃の巨人
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
はたらく魔王さま!
変態王子と笑わない猫。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
とある科学の超電磁砲S
這いよれ! ニャル子さんW
悪の花
夏
きんいろモザイク
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
ファンタジスタドール
Free!
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
げんしけん2代目
ふたりはミルキィホームズ
ローゼンメイデン
たまゆら もあぐれっしぶ
てーきゅう
秋
のんのんびより
凪のあすから
リトルバスターズ! 〜Refrain〜
ゴールデンタイム
境界の彼方
IS〈インフィニット・ストラトス〉2
てーきゅう
僕が見た範囲だけですが、アニメふくしゅー。
シーズン毎、ハマった順でずらーっといきます
冬
ラブライブ!
ぷちます!
みなみけ ただいま
たまこまーけっと
ちはやふる2
さくら荘のペットな彼女(2クール目)
ジョジョの奇妙な冒険(2クール目)
春
進撃の巨人
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
はたらく魔王さま!
変態王子と笑わない猫。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
とある科学の超電磁砲S
這いよれ! ニャル子さんW
悪の花
夏
きんいろモザイク
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
ファンタジスタドール
Free!
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
げんしけん2代目
ふたりはミルキィホームズ
ローゼンメイデン
たまゆら もあぐれっしぶ
てーきゅう
秋
のんのんびより
凪のあすから
リトルバスターズ! 〜Refrain〜
ゴールデンタイム
境界の彼方
IS〈インフィニット・ストラトス〉2
てーきゅう
…合計34個!ついに1シーズン10個以下をきってしもうた。年々減っていく…
冬のラブライブは後述するとして、、、
まず京アニ。「たまこまーけっと」「境界の彼方」は何を伝えたかったのかよくわからなかった点はあれども見所が多く完走できましたー。「境界」のアクションシーンはもっと見たかったです。。。
「Free」は本気で面白かったですね!
いわゆる腐女子向けの作品はストーリがしっかりしてるし、熱血展開ありで見て損なしです。
ゲーム原作で未プレイだった「ダンガンロンパ」は毎週楽しみでしょうがなかったです。
逆にプレイ済みの「リトバス」。もうオチも知っている…知っているのになぜこれ程感動できるのか。
製作がどうの声優が違うだの、そんな理由で離れていった人にも戻ってきて欲しい。
なんとなく見始めて強烈だったのが「俺ガイル」「はたらく魔王さま」「ファンタジスタドール」の3つ。
タイトル長いラノベだなぁぐらいしか考えていなかった「俺ガイル」は、主人公がひねくれていればストーリーもひねくれてる。
ありきたりなハーレム展開を簡単には作らない、異色のラブコメでした。2期はよ見たいでふ
笹塚(聖地)在住の友人に勧められてみた「はたらく魔王さま」も、ラブコメはあれど全てギャグに帰結。
街中でバトルしても人間を守り、敵も巻き込んで魔王空間に引き込む優しいお話でしたね。
「ファンタジスタドール」は先日書いた通り。カオス枠
僕の趣味・日常モノでは「きんモザ」「のんのんびより」。
何度も書いてきたんで省略。あ、「のんのんラジオ」がかなりぶっ飛んでて面白いです。だいたいほたるんの中の人のせいですが。。。
広い層で話題になった「進撃の巨人」もはよ続編が見たいですね。
話題作は先に原作を読んでしまうことが多いのですが、「進撃」は3巻しか読んでいないので後半は興奮しっぱなしでした。。。
OPも紅白で歌われるんですよね。2クール目のOPが好きなんで、そっちも聞きたいなー
で、今年一番入れ込んだのが「ラブライブ!」

「電撃G's magazine」の企画から誕生したメディアミックス作品。
僕はアニメから入りました。最初の印象は「目おっきいな」でしたww
「モバマス」にガチハマリしてた時期、アイドル熱が再燃してたので勢いのまま見てたのですが


3話のライブで心打たれました。まさかとことん鬱にしてからの熱血展開とは…
いや、展開というより「START:DASH!!」に聞き入ってたのかも。その意味では曲からハマったことになるかな
あとここらへんで ことり推しが始まりました…
で、ベストエピソードは9話「ワンダーゾーン」!



脳が蕩ける。
もう1つ重要なのが…もちろん…百合でしょう


同学年トリオでは ことほのうみ、まきりんぱなが好きですねー。
特にまきりんぱなは4話でいい感じにくっついててニヤニヤです
カプといえばこのお方


真姫ちゃん!絵里ちゃんとは違った色っぽさをお持ちですね。
基本総受け。すっごいいじめたくなる娘です。。。
でも にこ相手には攻めて欲しいのですよ。

美しいといえば うみえり。このたった1シーンで無限の可能性が…っ!
マイナーカプの中では ことり×りん

10話で名前呼びするときにびびっと来ましたねー。
というか、10話が(百合的に)神回すぎます。
熱さ、音楽、百合。三拍子揃った名作。
結局、冬からずっと熱が冷めないまま2期放送も近づいてます。。。
おそらく1期未視聴でも楽しめるでしょう。
こんなもんでしょうか。他にも見ればよかったなーと思うアニメはたくさんありますが、十分楽しめましたー。
来年もきたいきたいー
では。
冬のラブライブは後述するとして、、、
まず京アニ。「たまこまーけっと」「境界の彼方」は何を伝えたかったのかよくわからなかった点はあれども見所が多く完走できましたー。「境界」のアクションシーンはもっと見たかったです。。。
「Free」は本気で面白かったですね!
いわゆる腐女子向けの作品はストーリがしっかりしてるし、熱血展開ありで見て損なしです。
ゲーム原作で未プレイだった「ダンガンロンパ」は毎週楽しみでしょうがなかったです。
逆にプレイ済みの「リトバス」。もうオチも知っている…知っているのになぜこれ程感動できるのか。
製作がどうの声優が違うだの、そんな理由で離れていった人にも戻ってきて欲しい。
なんとなく見始めて強烈だったのが「俺ガイル」「はたらく魔王さま」「ファンタジスタドール」の3つ。
タイトル長いラノベだなぁぐらいしか考えていなかった「俺ガイル」は、主人公がひねくれていればストーリーもひねくれてる。
ありきたりなハーレム展開を簡単には作らない、異色のラブコメでした。2期はよ見たいでふ
笹塚(聖地)在住の友人に勧められてみた「はたらく魔王さま」も、ラブコメはあれど全てギャグに帰結。
街中でバトルしても人間を守り、敵も巻き込んで魔王空間に引き込む優しいお話でしたね。
「ファンタジスタドール」は先日書いた通り。カオス枠
僕の趣味・日常モノでは「きんモザ」「のんのんびより」。
何度も書いてきたんで省略。あ、「のんのんラジオ」がかなりぶっ飛んでて面白いです。だいたいほたるんの中の人のせいですが。。。
広い層で話題になった「進撃の巨人」もはよ続編が見たいですね。
話題作は先に原作を読んでしまうことが多いのですが、「進撃」は3巻しか読んでいないので後半は興奮しっぱなしでした。。。
OPも紅白で歌われるんですよね。2クール目のOPが好きなんで、そっちも聞きたいなー
で、今年一番入れ込んだのが「ラブライブ!」

「電撃G's magazine」の企画から誕生したメディアミックス作品。
僕はアニメから入りました。最初の印象は「目おっきいな」でしたww
「モバマス」にガチハマリしてた時期、アイドル熱が再燃してたので勢いのまま見てたのですが


3話のライブで心打たれました。まさかとことん鬱にしてからの熱血展開とは…
いや、展開というより「START:DASH!!」に聞き入ってたのかも。その意味では曲からハマったことになるかな
あとここらへんで ことり推しが始まりました…
で、ベストエピソードは9話「ワンダーゾーン」!



脳が蕩ける。
もう1つ重要なのが…もちろん…百合でしょう


同学年トリオでは ことほのうみ、まきりんぱなが好きですねー。
特にまきりんぱなは4話でいい感じにくっついててニヤニヤです
カプといえばこのお方


真姫ちゃん!絵里ちゃんとは違った色っぽさをお持ちですね。
基本総受け。すっごいいじめたくなる娘です。。。
でも にこ相手には攻めて欲しいのですよ。

美しいといえば うみえり。このたった1シーンで無限の可能性が…っ!
マイナーカプの中では ことり×りん

10話で名前呼びするときにびびっと来ましたねー。
というか、10話が(百合的に)神回すぎます。
熱さ、音楽、百合。三拍子揃った名作。
結局、冬からずっと熱が冷めないまま2期放送も近づいてます。。。
おそらく1期未視聴でも楽しめるでしょう。
こんなもんでしょうか。他にも見ればよかったなーと思うアニメはたくさんありますが、十分楽しめましたー。
来年もきたいきたいー
では。
- 関連記事
-
- 桜Trickが1話からぶっ飛びすぎてた件 (2014/01/10)
- 「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」が予想以上にアレだった件 (2014/01/05)
- アニメ振り返りと今年のベスト・ラブライブ (2013/12/27)
- ペルソナ3 THE MOVIE 前売りを買う (2013/11/13)
- 劇場版 まどマギ・空の境界 に感涙 (2013/11/06)
スポンサーサイト