2014-01-13(Mon)
劇場版を通らず Wake Up Girls!1話を見る 他2作品
成人の日。ちょうど式が終わる頃に出かけたら、華やかな集団に遭遇しました。
袴着てるいかつい男性もけっこういますね…似合う人が羨ましい…
さて冬アニメ、もうだいたいが1話放送終了したでしょうか。絞っていく頃合いですね。
少々振り返りをば。。。
ニセコイ


最近はジャンプを読むこともめっきり減りまして…「Toloveる」終了後のジャンプラブコメは分からずじまいでした。
で、試しに見たわけですが
・幼い頃の約束
・遅刻しそうな(パンをくわえた)美少女転校生と激突、最悪の印象を植え付ける
・その美少女と同じクラスに
・献身的なかわいい女友達
・転校生と恋人ごっこをするハメに
…と、ラブコメのテンプレをなぞりになぞったアニメでしたww
製作は「まどマギ」「化物語」等と同じシャフト、ですが紙芝居は少なめ。
(妹ちょと違って)安心して実況もなしで見れそうだ、ってことで視聴継続。
未確認で進行形

見る予定ありませんでしたが、これは面白い!
許婚に男が来るってだけで珍しいですが、無口で影が薄いってのもなかなかない要素ですよね。
しかもイケメンという…これは落ちますねぇ…
ラブコメだけじゃなく、普通に日常モノとしても楽しめそうです。「桜Trick」がガチめなんで、こっちで緩衝材になってくれれば…ww
そして1話で早くも大きな話題になっている

Wake Up Girls!(通称:ワクガ)
ヤマカン監督。これは見るしかないじゃないの。
以降ネタバレ注意
袴着てるいかつい男性もけっこういますね…似合う人が羨ましい…
さて冬アニメ、もうだいたいが1話放送終了したでしょうか。絞っていく頃合いですね。
少々振り返りをば。。。
ニセコイ


最近はジャンプを読むこともめっきり減りまして…「Toloveる」終了後のジャンプラブコメは分からずじまいでした。
で、試しに見たわけですが
・幼い頃の約束
・遅刻しそうな(パンをくわえた)美少女転校生と激突、最悪の印象を植え付ける
・その美少女と同じクラスに
・献身的なかわいい女友達
・転校生と恋人ごっこをするハメに
…と、ラブコメのテンプレをなぞりになぞったアニメでしたww
製作は「まどマギ」「化物語」等と同じシャフト、ですが紙芝居は少なめ。
未確認で進行形

見る予定ありませんでしたが、これは面白い!
許婚に男が来るってだけで珍しいですが、無口で影が薄いってのもなかなかない要素ですよね。
しかもイケメンという…これは落ちますねぇ…
ラブコメだけじゃなく、普通に日常モノとしても楽しめそうです。「桜Trick」がガチめなんで、こっちで緩衝材になってくれれば…ww
そして1話で早くも大きな話題になっている

Wake Up Girls!(通称:ワクガ)
ヤマカン監督。これは見るしかないじゃないの。
以降ネタバレ注意
この作品、なんと劇場版公開とテレビアニメ版放送が同日。
しかもネットで情報を集めたところ、時系列的には劇場版が1話であるらしいです。
一つ目の争点としてはまずこの「アニメから入った勢の戸惑い」でしょうか。
ちなみに僕もその立場です。

物語はアイドルグループ「Wake Up Girls!」のメンバー7人が事務所に招集される場面からスタート。
同じアイドルモノの「アイドルマスター」も1話はキャラ紹介に使いましたが、似たような感じでそれぞれの日常を描きながら集まります。
ここで気になったのは、「過去に何かがあったことを匂わせすぎている」こと。
「1度ライブをしている」「メンバーの1人にのしかかっている過去」等。劇場版見てないと想像で補うしかないですね。。。

この事務所、かなり経営がヤバイみたいですね;
しかも社長が雲隠れしてマネージャーに押し付けられているという…結構厳しい世界観。

ライブは回想シーンで流れました。
なんて気合が入ったライブシーンだろうか。動く動く。
「桜Trick」のOPでもダンスシーンがありましたが、申し訳ないけど比較にならない。凄まじく綺麗なアニメーションです。
で、良くも悪くもネットで大きな反響があったのがこのライブシーンなんですよね…
画像は貼りませんが、パンチラ、いやパンモロあり。
暗い話だなーと思ってたらいきなりのパンツですよ。ギャップに思わず実況中に笑ってしまいましたが、これはアイドルモノとしてどうなんだ…
見せパン…?パンチラを売りにしたアイドルなのか…?考えれば考えるほど困惑してしまう~
ヤマカンからの挑発と解釈いいのか…うーん、個人的にはいらない要素だったなぁ。

ラストは怪しいプロデューサー登場。
ビキニを出して…さあこれはまともな仕事なのか、アレな仕事なのか…
この引きはウマい。冬アニメで最も続きが気になりますよ。
…と、まあ多少盛り上がりに欠けましたが、それ以上に「何かが起こる」と期待させてくれました。視聴継続です。
劇場版も興味出てきたけど…公開してるとこが少ない…ペルソナのついでに見に行こうと計画してたがなぁ…
では。
しかもネットで情報を集めたところ、時系列的には劇場版が1話であるらしいです。
一つ目の争点としてはまずこの「アニメから入った勢の戸惑い」でしょうか。
ちなみに僕もその立場です。

物語はアイドルグループ「Wake Up Girls!」のメンバー7人が事務所に招集される場面からスタート。
同じアイドルモノの「アイドルマスター」も1話はキャラ紹介に使いましたが、似たような感じでそれぞれの日常を描きながら集まります。
ここで気になったのは、「過去に何かがあったことを匂わせすぎている」こと。
「1度ライブをしている」「メンバーの1人にのしかかっている過去」等。劇場版見てないと想像で補うしかないですね。。。

この事務所、かなり経営がヤバイみたいですね;
しかも社長が雲隠れしてマネージャーに押し付けられているという…結構厳しい世界観。

ライブは回想シーンで流れました。
なんて気合が入ったライブシーンだろうか。動く動く。
「桜Trick」のOPでもダンスシーンがありましたが、申し訳ないけど比較にならない。凄まじく綺麗なアニメーションです。
で、良くも悪くもネットで大きな反響があったのがこのライブシーンなんですよね…
画像は貼りませんが、パンチラ、いやパンモロあり。
暗い話だなーと思ってたらいきなりのパンツですよ。ギャップに思わず実況中に笑ってしまいましたが、これはアイドルモノとしてどうなんだ…
見せパン…?パンチラを売りにしたアイドルなのか…?考えれば考えるほど困惑してしまう~
ヤマカンからの挑発と解釈いいのか…うーん、個人的にはいらない要素だったなぁ。

ラストは怪しいプロデューサー登場。
ビキニを出して…さあこれはまともな仕事なのか、アレな仕事なのか…
この引きはウマい。冬アニメで最も続きが気になりますよ。
…と、まあ多少盛り上がりに欠けましたが、それ以上に「何かが起こる」と期待させてくれました。視聴継続です。
劇場版も興味出てきたけど…公開してるとこが少ない…ペルソナのついでに見に行こうと計画してたがなぁ…
では。
- 関連記事
-
- 駆け込みで 劇場版ペルソナ3を見る &プロデューサー集結 (2014/01/25)
- 冬アニメ、絞りました (2014/01/17)
- 劇場版を通らず Wake Up Girls!1話を見る 他2作品 (2014/01/13)
- 桜Trickが1話からぶっ飛びすぎてた件 (2014/01/10)
- 「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」が予想以上にアレだった件 (2014/01/05)
スポンサーサイト
テーマ : Wake Up, Girls!
ジャンル : アニメ・コミック