2014野球観戦 第2ラウンド
5月29日のお話を

東京ドームに行ってきました!もちろん野球観戦です!
東京ドーム行ったのはは2,3年ぶりぐらい。地味に自宅から遠いので、あんまり行く機会ないです。

二階のC席ってところに座りました。ワンドリンク付きで2300円。
よく高級な席で観戦している友人たちは、はじめは全然見えなさそう、と言ってましたが、実際座ってみて全体を見渡せる爽快感を味わったようです。
なお、いつも外野自由席に居座っている僕は、内野席と聞いただけで歓喜した模様。これが格差か…っ!
ドリンクは当然のように生を。800円。た、高いな;;;神宮の安いビールに慣れてしまっているのでこれは…
そう考えるとドリンク付きのこのチケット、かなり得なのではないか…
先発メンバー。今年からセリーグ主催カードにDHが採用されております。

内海VS辛島。内海はここまで不運も重なり0勝5敗。今季初勝利なるかというゲーム
流石にそろそろ勝って欲しいかな、ということで巨人を真面目に応援することに。こんなのBクラスだった2006年以来か…?
試合は2回に村田のソロホームランで一点先制。
6回にはファーストでスタメンの井端が見事なタイムリー!やっぱり井端は移籍しても魅せてくれる!

タオルグルグル~。オーロラビジョンに映る背中がカッコいい。。。
そして7回。満塁のチャンスで迎えるは新4番・セペダ。
正直、期待にあまり応えていない感のある成績…
追い込まれて振りぬいた打球はレフトへぐーーーーんと上り…フライかと思ったら…

満 塁 ホ ー ム ラ ン だ っ た
セペダさん。
代打由伸見たいなー、なんて言ってすいませんでした
このまま楽天を0封で勝利!

ヒーローはもちろん内海!「遅くなってすみません」、いただきました!
ピンチはありましたが、注文通りのゲッツーが2度。
両者テンポのいいピッチングで9時前に試合終了しましたww早い。
と、完全に巨人ファンと化した日でした。。。
贔屓チーム以外の試合でも楽しいですね。
では。
- 関連記事
-
- 2014野球観戦 第4ラウンド (2014/08/22)
- 2014野球観戦 第3ラウンド (2014/08/02)
- 2014野球観戦 第2ラウンド (2014/06/02)
- 2014初野球観戦 (2014/04/27)
- プロ野球開幕三連戦を終えて (2014/03/31)