第1846回「雨の思い出」
三笠宮さまの前にまた一人…ってヒゲ殿下の時も思った気が。
そういえば男性皇族がまた減ったことになりますね…
トラバ~
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「雨の思い出」です。そろそろ梅雨の季節になってきましたね雨が嫌いな人が大半だと思うのですが、如何せんわたしは雨女なので出かけるとなれば雨ばかりですそんなかんじで今回はみなさんの「雨の思い出」をぜひトラックバックを通して教えていただきたいと思います!わたしはですと、小学校の時に人生で一番の大雨洪水にあいました登下校中に大雨になってしま...
FC2 トラックバックテーマ:「雨の思い出」
雨。大っ嫌いです。片手塞がるのがもう我慢ならん…傘の進化が待たれる…
革靴にダメージが来たり、風が強いときは吹き付けて服濡れるわ、洗濯物は中干…農業でもしない限り好きになる気がしないよー
思い出…久しぶりに雨が降った日って、ミミズの大行進が始まりますよね。
中学校の通学路は畑が多かったので、ビクビクしながら歩いてました…芋虫とか這う系の虫は苦手なんです…
そして帰り道、車のタイヤに潰されたミミズ達を見て憂鬱になるという…せっかく水を得て意気揚々と出てきたのに轢かれるなんて…カワイソス
…なんかキモチワルイ思い出だ…
もっとまともな思い出といえば、野球。
8年前、ヤクルトの岩村が1000本安打を打った試合を生で見てました。雨の野球観戦は快適ではありませんが、記録達成の瞬間を見ることができて嬉しかったですねー。
一方、その岩村が提供する観客席(プレイヤーズシート)に抽選で当たった試合は雨で中止になった思い出も。
電車止まったりするのも嫌ですねー。
そういえば先週の金曜日、乗ろうとした電車が止まって立ち往生喰らったんで、その駅で降りて雀荘行ったりしましたww
初めて言った店だったのですが、ノーレートな上禁煙でとても快適でした。しかもプロの方とお手合わせできましたー。
…東パツ4巡目リーチで跳満ツモられましたけどね!そのまま上がれず3位…やっぱプロってすごい。
雨が招いた楽しみでした。
では。
- 関連記事
-
- 第1848回「眠れない日の対処法」 (2014/06/17)
- 2級受験票着弾 (2014/06/16)
- 第1846回「雨の思い出」 (2014/06/09)
- 第1838回「あなたのチャームポイント教えて!」 (2014/05/25)
- 新iPhone着任 (2014/05/24)