2015-05-26(Tue)
2015野球観戦第3ラウンド
昨日の地震、びっくりしました…久しぶりに携帯電話の警報鳴った気がする
ビルの12階にいたので結構揺さぶられました…怖い怖い
そして帰り道、電車遅れ+体調不良者で停止のオチである。踏蹴。
一昨日のお出かけ、向かうは

JR関内駅。蒼いヘルメットが示す通り、目的は…

横浜スタジアム!ハマスタ!!
今季三度目…やきうのじかんだあああああああああ
というわけで、5月24日 横浜vs阪神 8回戦を観戦しました
ビルの12階にいたので結構揺さぶられました…怖い怖い
そして帰り道、電車遅れ+体調不良者で停止のオチである。踏蹴。
一昨日のお出かけ、向かうは

JR関内駅。蒼いヘルメットが示す通り、目的は…

横浜スタジアム!ハマスタ!!
今季三度目…やきうのじかんだあああああああああ
というわけで、5月24日 横浜vs阪神 8回戦を観戦しました
日曜の阪神戦、横浜も首位(舌打ち)でノリにのってる状態。大混雑が予想されたので、1時間前に球場に着いた…と思ったら、すでに阪神側外野立見席しか残っていないという悲劇発生。嘘やろ!?
普段神宮でのんびりだから油断してた…横浜ファンの連れに申し訳ながらもチケット確保。次は予約しとこ…

立見席、人生で初めて行きました。全体を俯瞰できて思った以上によかったです。立ち見って言っても疲れたら座ればいいし


両軍のラッキーセブン。神宮では2009年に新型インフルエンザの影響でジェット風船が禁止、その後も解禁されていないので、この行事自体ひさびさに見ましたー。盛り上がる。。。
さて試合。先発は 須田vs岩貞。まだまだ将来性のある、ドラ1対決!
初回から動きます。いつもの横浜らしく守備の乱れもあり阪神が3点先制。その裏、阪神もエラーにより1点献上。
…と、ここで事件発生。なんと1塁を駆け抜けた現在三冠王の筒香が負傷交代。代走下園が着くも、まさかの事態に球場がどよめく…
一応抹消されてはいませんが、横浜にとっては大打撃でしょう…これはまたリーグが動きそうな予感…
長い1回を終え、次に動くは3回のウラ。代わった下園がタイムリーで2-3!
ここで和田監督は岩貞を諦めて元横浜の桑原に継投。ちょっと早すぎませんかね…と言う不安的中、一昨日ヒーローの井手が同点タイムリー、桑原の暴投、そして若きキャッチャー嶺井が畳みかけ5-3!逆転!
対する阪神は初回以降かみ合わず、その間に5回ウラ。横浜は榎田から石川内野手タイムリー、さらに榎田の悪送球で7-3。
4点リードで十分か、と思われた矢先の7回、伊藤隼太がライトにぶち込んで7-5。ここで須田は降板。
8回ウラ、4番手松田からまたも井手がタイムリーで8-5。
さあ3点リードであの男!

新たな抑え・山崎康!!この男を見たかった!と友人と喜んでたら…

初球、上本に危険球で乱闘発生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかまさかの初球退場である…和田監督激怒。
この上本放置で乱闘しててブルペン陣が外野から走ってくる図が何ともシュールである
乱闘寸前なら見たことあるけど、実際に及んだのはこれが初めてですww貴重なものを見てしまった…
いやいや笑ってもいられず、代わった田中健は1死しかとれず連続四球で満塁に…
走者一掃なら逆転の場面で登場したのは…国吉。嫌な予感しかしない男である…
早速挨拶代わりに押し出しを献上し8-6。阪神ファンの異様な盛り上がりに終わったな…と絶望しつつも、大和・マートンを抑えてゲーーームセット

お立ち台は井手と今日復帰で4安打の梶谷。

球場外のステージにも登場しましたよー
…という信じられないほど疲れる試合でした…普段地味な試合が多いだけに、これは体が持たないww
阪神側の応援に囲まれてるのも怖かったですww以前一度だけ座ったことありましたが、なぜ全体が応援席になるんですかね…ヤジもすごいし。
危険球の時はカオスという他なかったです。「ふざけんな!!」以外にも「上本に当てても何の得もねえだろ!!!」という声もwwひどすぎワロタ
あと、僕らの近くにも横浜ファンがいたんですよ。恐らくそれしか買えなかった同じ境遇の方々かと思われる。
で、その内の1人が横浜のヘルメットを被って応援グッズを持つという勇気がありすぎるスタイルでいらっしゃった。流石に警備員から注意を受けて外していたが…阪神戦だからしょうがないのかなこれは…たぶん他のチームだったら言わないと思う…
阪神が劣勢になるとめっちゃ脅されてた…阪神ファンこええ…劣勢になるとキレる小物感(煽り)
で、その人以外にも1人、おっさんがしずーーーーーーーーかに横浜を応援してた。試合終了後、勇気ある横浜ファンとがっちり握手をしてましたー。素晴らしい光景だ…やっぱり野球って最高だな
その後はノーレート雀荘で遊び飲みに走るというフルコース。いい日曜であった…
これで観戦時の応援チーム勝率は1勝2敗、なんとか疫病神回避。
一方、座った側の勝率は0割継続中。ん?じゃあ巨人側に座れば…(
では。
普段神宮でのんびりだから油断してた…横浜ファンの連れに申し訳ながらもチケット確保。次は予約しとこ…

立見席、人生で初めて行きました。全体を俯瞰できて思った以上によかったです。立ち見って言っても疲れたら座ればいいし


両軍のラッキーセブン。神宮では2009年に新型インフルエンザの影響でジェット風船が禁止、その後も解禁されていないので、この行事自体ひさびさに見ましたー。盛り上がる。。。
さて試合。先発は 須田vs岩貞。まだまだ将来性のある、ドラ1対決!
初回から動きます。
…と、ここで事件発生。なんと1塁を駆け抜けた現在三冠王の筒香が負傷交代。代走下園が着くも、まさかの事態に球場がどよめく…
一応抹消されてはいませんが、横浜にとっては大打撃でしょう…これはまたリーグが動きそうな予感…
長い1回を終え、次に動くは3回のウラ。代わった下園がタイムリーで2-3!
ここで和田監督は岩貞を諦めて元横浜の桑原に継投。ちょっと早すぎませんかね…と言う不安的中、一昨日ヒーローの井手が同点タイムリー、桑原の暴投、そして若きキャッチャー嶺井が畳みかけ5-3!逆転!
対する阪神は初回以降かみ合わず、その間に5回ウラ。横浜は榎田から石川内野手タイムリー、さらに榎田の悪送球で7-3。
4点リードで十分か、と思われた矢先の7回、伊藤隼太がライトにぶち込んで7-5。ここで須田は降板。
8回ウラ、4番手松田からまたも井手がタイムリーで8-5。
さあ3点リードであの男!

新たな抑え・山崎康!!この男を見たかった!と友人と喜んでたら…

初球、上本に危険球で乱闘発生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかまさかの初球退場である…和田監督激怒。
この上本放置で乱闘しててブルペン陣が外野から走ってくる図が何ともシュールである
乱闘寸前なら見たことあるけど、実際に及んだのはこれが初めてですww貴重なものを見てしまった…
いやいや笑ってもいられず、代わった田中健は1死しかとれず連続四球で満塁に…
走者一掃なら逆転の場面で登場したのは…国吉。嫌な予感しかしない男である…
早速挨拶代わりに押し出しを献上し8-6。阪神ファンの異様な盛り上がりに終わったな…と絶望しつつも、大和・マートンを抑えてゲーーームセット

お立ち台は井手と今日復帰で4安打の梶谷。

球場外のステージにも登場しましたよー
…という信じられないほど疲れる試合でした…普段地味な試合が多いだけに、これは体が持たないww
阪神側の応援に囲まれてるのも怖かったですww以前一度だけ座ったことありましたが、なぜ全体が応援席になるんですかね…ヤジもすごいし。
危険球の時はカオスという他なかったです。「ふざけんな!!」以外にも「上本に当てても何の得もねえだろ!!!」という声もwwひどすぎワロタ
あと、僕らの近くにも横浜ファンがいたんですよ。恐らくそれしか買えなかった同じ境遇の方々かと思われる。
で、その内の1人が横浜のヘルメットを被って応援グッズを持つという勇気がありすぎるスタイルでいらっしゃった。流石に警備員から注意を受けて外していたが…阪神戦だからしょうがないのかなこれは…たぶん他のチームだったら言わないと思う…
阪神が劣勢になるとめっちゃ脅されてた…阪神ファンこええ…
で、その人以外にも1人、おっさんがしずーーーーーーーーかに横浜を応援してた。試合終了後、勇気ある横浜ファンとがっちり握手をしてましたー。素晴らしい光景だ…やっぱり野球って最高だな
その後はノーレート雀荘で遊び飲みに走るというフルコース。いい日曜であった…
これで観戦時の応援チーム勝率は1勝2敗、なんとか疫病神回避。
一方、座った側の勝率は0割継続中。ん?じゃあ巨人側に座れば…(
では。
- 関連記事
-
- 2015野球観戦第5ラウンド (2015/08/23)
- 2015野球観戦第4ラウンド (2015/06/13)
- 2015野球観戦第3ラウンド (2015/05/26)
- 2015野球観戦第2ラウンド (2015/05/22)
- 2015野球観戦第1ラウンド (2015/04/16)
スポンサーサイト