順位確定…の陰でひっそりと流されるヤク中
放置状態でも訪問してくださった方、ありがとうございます。
なお明日以降の更新は気分次第である()
消えていた間は…ひぃひぃヘコヘコしながら一日一日を過ごし、金曜の勤務を終えた瞬間狂ったかのように自分の時間を謳歌する、いたって普通の新人らしい生活をしていただけです。
特段忙しいという訳でもなく…要するに更新していないのはめんどk
歴史探訪も月2回はしており、まだまだ学生気分が残っているというか…
変わったことと言えば、明らかに食べる量が激減してることですね…食欲はあるのに腹に入らない。運動不足のせいなのか、精神面なのか…食という楽しみが削がれて結構ショックです…
今日の話題と言えば、プロ野球・セリーグの順位が確定しました!!
巨人の猛追を振り切って横浜が見事3位に滑り込みました。おめでとう!!!
正直、2年連続Aクラスは予想していなかった。筒香が不調でも凌ぐべきところを凌いできて今に至っているわけだから、確実に強いチームと言えますよね。
ラミレス監督がここまで結果を残していることで、もしヤクルトの監督をやっていたらどうなっていただろうか…と夢想してしまう。誰がやっても今年の状況は変えられないとか言っちゃいけない
巨人はやはり大型連敗が痛かった。それに尽きるでしょう。
思い返してみるとなんであれほど噛み合わなかったのか…謎過ぎる。
そんな中発表された、片岡引退の報が何とも言えない空しさを増幅させる…
井端と違ってまだまだ長くやれる年齢だっただけに、もったいなさしかない。これで巨人で結果を残せず潰れたFA戦士は何人目になるんだ…
おかしなことやってる広島が当然の如く優勝して…
個人的に期待してた阪神は予想以上の安定感でした。鳥谷が復活したのも嬉しかったし、なかなか見ごたえあるシーズンだったのではなかろうか
で、竜への感想は…
今年は弱くても楽しめた!というのが素直な感想。
負け惜しみにしかならないけど…とにかく世代交代してる感があって楽しい
ピッチャーは小笠原、柳、三ツ間…野手は京田とかいう圧倒的ルーキーが出てきましたし。これで新人王とれなかったら怒るぞ。
落合政権でフレッシュ組だった、福田やW松井が定着してきたのも嬉しい。
助っ人ゲレーロも大量の花火を打ち上げてくれたし、ファン目線での見所は多かったはず。少なくとも去年よりは…
そういえばヤクルトさんは…
強く生きろよ(リゼロ感)

今年一回だけ観戦に行ったヤクルト戦(6/23)でサヨナラ勝ちしたのって…ホントに貴重なものを見たんだなぁ…(血涙)
では。
- 関連記事
-
- 雨、雨、やきう、雨 (2017/10/18)
- 2017レギュラーシーズン終了 (2017/10/12)
- 順位確定…の陰でひっそりと流されるヤク中 (2017/10/01)
- タイトルなし (2017/04/06)
- 勝てないわね、勝てない (2017/04/05)