2020-04-16(Thu)
コロナ禍現状報告
新年の挨拶をして深い眠りについてから3ヵ月後、目覚めたら世界が災いに包まれていた件
ラノベのタイトルかよって感じですが、冗談じゃない。
お久しぶりです。生存報告しに来ました。
感染せず無事に生きてます。
何もかもがコロナ一色で疲弊してしまいますね。
5月まで自粛ムードとか言ってるけど、5月に収まる訳ないでしょう。
もうこの1年はいろいろ我慢して乗り切るしかないです。。。
…
私の現状。
お仕事は新年後から現場が変わる予定でした。
しかし、その現場が外部からの受け入れを遮断してしまったため、
一旦白紙になってしまい…本社で雑用やらお勉強やらをするしかない状態。。。
(どの企業も営業が機能してなくて涙目だそうです)
本社からもテレワーク命令が出ていて、今週までは週2、来週からは週1だけ本社行ってあとは自宅勤務です。
おそらくその内ぜんぶ自宅勤務になるんじゃないかなぁ。
…「受け入れ先難民」という、正社員じゃなければクビになりそうな状態なんですけど、、、
正直なところ、前の現場が余りにもきつかったため束の間の休息気分です。。。
先月なんかは毎日終電で、コロナ関連のニュースが頭に入ってこない程だったし…そりゃ今の方がいいよ…
毎日定時なんて新人の時以来、しかも電車の往復時間なし。
無事に「コロナ後」を迎えられるよう、休めるときは大人しくした方が良いですね。。。
最後に、思わずカメラを向けてしまった、帰宅途中の渋谷を。




渋谷の姿を見て育った身として、この人の少なさには開いた口がふさがりません。
道玄坂の飲み屋街は金曜日でも閑散としていました。
しかもこれがあと何か月続くのか分からない現状。お店はやっていけるのだろうか…
では。
ラノベのタイトルかよって感じですが、冗談じゃない。
お久しぶりです。生存報告しに来ました。
感染せず無事に生きてます。
何もかもがコロナ一色で疲弊してしまいますね。
5月まで自粛ムードとか言ってるけど、5月に収まる訳ないでしょう。
もうこの1年はいろいろ我慢して乗り切るしかないです。。。
…
私の現状。
お仕事は新年後から現場が変わる予定でした。
しかし、その現場が外部からの受け入れを遮断してしまったため、
一旦白紙になってしまい…本社で雑用やらお勉強やらをするしかない状態。。。
(どの企業も営業が機能してなくて涙目だそうです)
本社からもテレワーク命令が出ていて、今週までは週2、来週からは週1だけ本社行ってあとは自宅勤務です。
おそらくその内ぜんぶ自宅勤務になるんじゃないかなぁ。
…「受け入れ先難民」という、正社員じゃなければクビになりそうな状態なんですけど、、、
正直なところ、前の現場が余りにもきつかったため束の間の休息気分です。。。
先月なんかは毎日終電で、コロナ関連のニュースが頭に入ってこない程だったし…そりゃ今の方がいいよ…
毎日定時なんて新人の時以来、しかも電車の往復時間なし。
無事に「コロナ後」を迎えられるよう、休めるときは大人しくした方が良いですね。。。
最後に、思わずカメラを向けてしまった、帰宅途中の渋谷を。




渋谷の姿を見て育った身として、この人の少なさには開いた口がふさがりません。
道玄坂の飲み屋街は金曜日でも閑散としていました。
しかもこれがあと何か月続くのか分からない現状。お店はやっていけるのだろうか…
では。
- 関連記事
スポンサーサイト