GoToイート供養
【GoToイート新規予約 近く終了】https://t.co/FrUgGABjuB
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2020
農林水産省は、GoToイートキャンペーンのオンラインサイトを通じてポイントを付与する事業の利用状況を公表。近日中に予算の616億円に達する見込みで、早ければ今週末にもポイント付きの新たな予約ができなくなるという。
まさかの2ヵ月も持たず…流石に早すぎでは…
まあ今の時点でも個人的にはかなりの恩恵受けてるけどさ。。。
食ったもの供養しときます。

午後出社前の昼からピザ食ったり

夢庵でキムチ鍋食ったり

インドカレーでナン食いまくったり
1か月ちょっとの間、明らかに外食の割合上がりましたね…これは果たして経済に貢献できているのだろうか。
そう、いまいちこの政策は成果が不明瞭なんですよね。
予約利用が増えたことは間違いないですけど、
本当にピンチな店が対象外だったり、結局はチェーン店が儲かるシステムになってたり…
「トリキの錬金術師」や「無限くら寿司」なんてネタも生まれましたね。
トリキに関しては本当に実践しちゃダメだろと…正に恥がない人の特権。終わるの早まったのはお前らのせいでもあるからな!笑
GoToトラベルの方もいつまで続くのかなぁ。
実は私、既にひっそりと2回利用してて、さらにもう1回くらい使いたいと思っているのです。。。
今思えば、東京民だけハブってた時期はなんだったんだ…って感じですね。
第三波で過去一の感染っぷりなのに、もはや動じてないし。
…この調子だとオリンピックは普通にやる気だよねぇ…もう開催望んでる国民なんていないと思うんだけどな…
では。
- 関連記事
-
- 安定のLily Christmas (2020/12/25)
- 納得の流行語たち (2020/12/02)
- GoToイート供養 (2020/11/17)
- 中秋の名月です (2020/10/01)
- 圧倒的半沢ロス襲来 (2020/09/28)